コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

社会保険労務士ナナオ事務所

  • ホーム
  • 業務案内
  • プロフィール
  • 報酬額のご案内
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

記事

  1. HOME
  2. 記事
2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年7月26日 nanao 記事

【iPhone版】iDeCo公式アプリのダウンロードが開始されました。

iDeCo公式アプリがダウンロード開始されました。今までは<Android版>のみでしたが、<iPhone版>もダウンロードできまるようになりました。 スマートフォンからお手軽に情報を取得することが出来ます。ぜひお試しく […]

2017年4月15日 / 最終更新日 : 2017年4月15日 nanao 記事

iDeCo始めてますか?考えてみませんか。

平成29年1月から、iDeCo(イデコ)/個人型確定拠出年金の加入者の範囲が拡大しています。いろいろなところで「iDeCo(イデコ)」について耳にする機会が増えてきていますね。 iDeCoは企業年金のない方にも3階建ての […]

2017年4月13日 / 最終更新日 : 2017年4月13日 nanao 記事

労働時間の適正な把握に関してガイドラインが策定されています。

「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」が平成29年1月20日に策定されました。 使用者は労働時間を適正に把握するなど、労働時間を適切に管理する責務があります。 現状をみると、不適正な運用 […]

2016年10月10日 / 最終更新日 : 2016年10月10日 nanao 記事

改正育児・介護休業法「平成28年改正法に関するQ&A」が公開されています。

改正育児・介護休業法が平成29年1月に施行されますが、厚生労働省より「平成28年改正法に関するQ&A」が公開されています。 就業規則の改定、運用に役立てていただければと思います。 また、現在18の質問を公開していますが、 […]

2016年10月10日 / 最終更新日 : 2016年10月10日 nanao 記事

厚生労働省が『無期転換ハンドブック』を作成し公開しています。

厚生労働省は、無期転換ルールの導入手順やポイントなどをまとめた『無期転換ハンドブック』を作成し、「有期契約労働者の無期転換ポータルサイト」に掲載しました。 改正労働契約法に基づき、平成25年4月1日以後に開始する有期労働 […]

2016年7月21日 / 最終更新日 : 2016年7月21日 nanao 記事

厚生労働省は、高校生等のアルバイトの労働条件確保について一定の業界団体に要請しました。

厚生労働省は、高校生アルバイトの多い業界団体に対して、労働基準関係法令遵守のほか、シフト設定などの課題解消に向けた自主的な点検の実施を要請しました。 「高校生に対するアルバイトに関する意識等調査」(平成27年12月~平成 […]

2016年6月26日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 nanao 記事

短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大が近づいてきました。

短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大となる平成28年10月まで残り3か月となってきました。 算定基礎届、労働保険年度更新が終われば、そろそろ準備を始める頃かと思います。厚生労働省は適用拡大に向けての従業員 […]

2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年4月27日 nanao 記事

平成28年熊本地震に伴う労働基準法等に関するQ&A が厚生労働省HPに掲載されています。

熊本地震に被災されたかたがたに心よりお見舞い申し上げます。そして、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 厚生労働省のホームページにて「平成28年熊本地震に伴う労働基準法等に関するQ&A」が記載されました。 地震で […]

2016年4月26日 / 最終更新日 : 2016年4月26日 nanao 記事

代謝疾患(糖尿病)による障害の国民年金・厚生年金保険障害認定基準が一部改正されます。

障害年金の認定(糖尿病等)に関する専門家会合が昨年9月より3回ほど開催され、糖尿病による障害認定基準の見直しが審議されていました。 その内容を踏まえ糖尿病による障害の認定基準が一部改正され、平成28年6月1日より適用され […]

2016年3月7日 / 最終更新日 : 2016年3月7日 nanao 記事

「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」が公表されました

厚生労働省は「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」を公表しました。 ガイドラインでは、職場における意識啓発のための研修や治療と職業生活を両立しやすい休暇制度・勤務制度の導入などの環境整備、治療と職 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

月別一覧

最近の投稿

  • 【iPhone版】iDeCo公式アプリのダウンロードが開始されました。
  • iDeCo始めてますか?考えてみませんか。
  • 労働時間の適正な把握に関してガイドラインが策定されています。
  • 改正育児・介護休業法「平成28年改正法に関するQ&A」が公開されています。
  • 厚生労働省が『無期転換ハンドブック』を作成し公開しています。
  • プライバシーポリシー

Copyright © 社会保険労務士ナナオ事務所 All Rights Reserved.log

MENU
  • ホーム
  • 業務案内
  • プロフィール
  • 報酬額のご案内
  • 事務所概要
  • お問い合わせ